LIVE online ママの快適ライフ手帳
私の体調管理  こどもの元気  パパの健康  じぃじとばぁば  おでかけ  ママになりたい 

LIVE online ママの快適ライフ手帳

私の体調管理

固まった手のひらをほぐして、肩こりを解消


こんにちは!
トレーナーの岩切です。

さて、前回は、学校の授業の話をさせていただきました。
その中で、子どもたちの「呼吸がアウト!」という話をしました。


しかし、実はダメなのは、呼吸だけではありません。
様々な局面で、間違った動作パターンや身体の部位の緊張が見られました。


そのなかでも、今回は手のひらの問題を取り上げてみたいと思います。

手のひらを開けない子どもたち

なぜ「手のひら」を取り上げるのか、疑問ですよね。

以前、「肩が動きづらい人に対して、身体の横の部分に圧を加えてストレッチをすると解消されるケースがある」という話をしたことを覚えていますか?

肩が動きづらい理由は、肩にあることは少ないですく、むしろ、他の個所にあることの方が多いです。
従って、肩に「サロン○ス」を塗ったり、湿布を貼ったりしても「根本的な解決にはならない」ということです。

私たちトレーナーの仕事は、その痛みが出ている原因を探って、その原因となる動作パターンの改善をすることです。

そこで、肩の動作を制限しているものの一つとして「手のひら」を紹介します。

あなたの「手のひら」、ちゃんと開きますか?


よぉく見てください。
手のひらが、「マウスの形」だったり、「スマホの形」に固まっていませんか?

手のひらを「グー」にするための筋肉が強くなり、筋肉などの組織が短くなってしまい、癒着が起きて、硬くなってしまっているのです。


子どもたちへの特別授業では、四つん這いになってハイハイするエクササイズも行いました。
その際、手のひらがちゃんと開いて「手で床を押す」ことができる子どもが少なかったのも、最近の特徴です。

20561823_1491042457641285_1573898802_n

お母さん! ご自分のお子さんはどうでしょう?

チェックしてみてください!

手のひらの筋膜リリースで肩こりを緩和

手のひらの問題が、肩の動作に問題を起こすことがあります。

手のひらをほぐして、「筋膜リリース」をしてみましょう!
柱のようなところに手のひらを押し付けて、写真のように(特に親指の付け根を)こするようにしてみてください。

19848972_1460810477331150_225668332_n

ちょっと痛いところがあると思います。
その痛い箇所が、癒着の強いところです。


何回かこすると、押している個所の痛みが和らぎ、手のひらが開きやすくなります。
そして、肩から前腕にかけてラクになりませんか?

以前もお話ししたように、身体はつながっています。
腕も同じです。
手の先から、反対側の手の先まで、つながっているのです。

肩もその流れの中にあるので、影響を受けるのは明白です。

夏休みのケアのひとつに取り入れてみてください。

しかしその前に、まずは携帯・スマホ・PC・ゲームのやりすぎに注意しましょう!



☆岩切 誠

私の体調管理

  • 私の体調管理
  • 子どもの元気
  • パパの健康
  • じぃじとばぁば
  • 家族でおでかけ
  • ママになりたい

アクセスランキング(週間)

Key Words!


キーワード一覧