【フィットネス・スポーツ業界 就活2017 】我が社がほしい人材 Vol.2
2016.03.26 土 リクルート
フィットネス・スポーツ業界の未来を支える人材。新卒入社する社員について、フィットネスクラブ運営企業が求めているのはどのような人材なのだろうか?各社の採用担当者に聞いた。
株式会社THINK フィットネス
「真剣に一生懸命頑張る人」
若いうちは結果のみにこだわらず、積極的に多くのことに挑戦して頂きたいと思います。その一環として現在当社では、業務と競技活動の両立に力を入れています。フィットネス業界への就職を目指されている方々の多くは競技経験をお持ちだと思います。当社では、社会人になってからも、業務にも競技にも真剣に取り組むことが出来る環境の構築を進めています。その結果、業務と競技に良い相乗効果が期待できることがわたしたちフィットネス業界の魅力の一つであると考えています。当社社員の行動指針6つのキーワード「あいさつ」「返事」「お礼」「清潔」「安全」「親切」。
ノアインドアステージ株式会社
「人のために行動できる人」
スタッフ同士のつながりが強く、いつも周囲に目を向けて誰かをサポートしていこうという風土があります。相手の立場になって物事を考えられる人、困っている人がいたら助ける、人の痛みが分かる心を持っている人、お客様の心をつかむのが大事になることから、このような心遣いができる献身的で素直な人材を求めています。「働くスタッフが商品」というように、我々は人間的魅力を高めるため、日々勉強をしています。成長したいという前向きな学ぶ姿勢も求めています。
【若手社員Interview】ノアインドアステージ株式会社 椿野修平さん
石橋産業開発株式会社
「“おもてなしの心”に共感し、行動で示せる人」
私たちのクラブは顧客満足経営を目指し、“おもてなしの心”を大切にしています。お客様はもちろん、一緒に働くスタッフや取引先にいたるまでのクラブに関わるすべての人におもてなしを心がけることができ、感謝の気持ちで接することができることが重要です。
おもてなし活動を通して、組織の他の人々の価値観を尊重・共有し、チームワークで協力し、常に目標を持って学び、柔軟な発想で挑戦し、ポジティブな姿勢で主体的に積極的に行動でき、理念やクラブを好きになってくれる人材を求めています。
【若手社員Interview】石橋産業開発株式会社 芳賀紀子さん
グローバルシステムズ株式会社
「何事も全力で取組み成長し続けたい人」
グローバルシステムズでは私達の理念に共感し一緒に仕事をする仲間を求めています。
●社会貢献度の高い仕事をしたい方
●仕事を通して多くを学び高く成長したい方
●年齢、性別、学歴、職歴に関係なく自分の力を試したい方
私達は、スポーツクラブ、高齢者施設や国営施設などでお客様の健康を支える仕事をしており、その活動のフィールドは日々広がっています。仕事をしながら学び成長できる充実した社内/ 社外の研修制度があります。評価制度は完全実力主義で年齢や性別に関係なく、若手や女性が多く活躍している職場です。
【若手社員Interview】グローバルシステムズ株式会社 大原泰士さん
「フィットネス・スポーツ業界 合同リクルートフェア」は4月3日(日)開催です!
お申し込みはこちらから↓↓