【若手社員インタビュー】#8 安全で効果的なトレーニングをサポートするために
2017.02.01 水 社員インタビューだから私たちフィットネス業界に就職しました!
フィットネスクラブの現場で活躍する若手社員がこの業界を選んだ理由とは?業界を代表する9社の先輩社員に、入社してからの仕事の流れや働きがいを聞きました。
「フィットネス・スポーツ業界 合同リクルートフェア2018」の事前登録はこちらから
【お話しを聞いた方】
株式会社ベンチャーバンク: 清水隆太郎さん
2014年に新株式会社ベンチャーバンクREALFITに新卒で入社し、今年4年目を迎える。店舗でのトレーナー経験を経て、現在は新人教育や研修など、スタッフの育成に携わる。
ファンクショナルトレーニングへの強い関心
学生時代からトレーニングに関して興味があり、当時は特にボディビルに向けたトレーニングを行っていました。
しかし、単に筋肉量を増やしても動けない身体では意味がないと思ってもいました。私の目指す理想の筋肉は美しく機能性も優れていること。そこで減量期には身体の動きを意識したトレーニングは何かないかと探していたところ、ファンクショナルトレーニングに出会いました。
このトレーニングを行うことで、運動パフォーマンスの向上や日常の動きの質をスムーズにすることができます。本来の身体の動きを取り戻すことができるようになり、自身の理想により近づけると確信しました。
きめ細かいお客さまへのサポートが魅力
将来はトレーニングに関わる仕事をしたいと決めていましたが、自分に合う会社がどこかわからないので、就職活動では情報収集も兼ねて大手の総合型フィットネスクラブの説明会に参加しました。
その中で感じたことは、大手の総合型フィットネスクラブは会員数や1日の利用者数も多いため、お客さま一人ひとりに対して時間を費やして指導を行うことが難しく、トレーニングよりも運動目的のお客さまが多いこと。私は、お客さま一人ひとりに合わせてきめ細やかにサポートすることができ、自分の好きなトレーニングをお客さまと一緒に楽しめるような会社で働きたいと思うようになりました。
以前、ファンクショナルトレーニングのことを調べていたときに、REAL FITのホームページを見たことを思い出し、受けることにしました。選考過程で体験レッスンを受けましたが、トレーニングというとパーソナルが多いのですが、REAL FITではスモールグループでのトレーニングを行います。
レッスンが終わった後の達成感や連帯感は、パーソナルでは味わえない魅力があると感じました。また個別にカウンセリングも行っており、一人ひとりにきめ細やかに対応していました。
REAL FITなら、お客さまとの距離も非常に近い状態でトレーニング指導ができると思い、入社を決めました。
全スタッフのレベルアップを目指す
今年で、入社から3年が経過しました。
今後の目標は、全スタッフのトレーニング・コミュニケーションスキルのレベルアップを図っていくことです。
REALFITには、私のようにトレーニングを専門的に学んできた社員もいれば、トレーニング指導未経験からスタートした社員もいて、持っているバックグラウンドは様々です。
その中で、どのスタッフがトレーニング指導をしても、お客さまにとっては同じクオリティに感じてもらえるようにするために、スタッフのトレーニング知識量やコミュニケーションスキルなど、レベルの引き上げがとても重要になってきます。
今後は、会社の中でも自分が率先してスタッフ間でのスキルの向上や、共有ができる体制づくりにも積極的に関わっていきたいと考えています。
「フィットネス・スポーツ業界 合同リクルートフェア2018」の事前登録はこちらから
【インタビュー一覧】
【若手社員インタビュー】#1 “マルチスタッフの育成方針により指導もマネジメントもできる人材になる” – グンゼスポーツ株式会社 栄 飛鳥さん
【若手社員インタビュー】#2 “お客さま一人ひとりにメニューを提供効果と楽しさを感じてもらえることがやりがい” – 住友不動産エスフォルタ株式会社 山嵜智世さん
【若手社員インタビュー】#3 “顧客満足度No.1!全国1,760店舗から選べる職場で仕事もプライベートも充実!” – カーブスジャパン(株式会社ハイ・スタンダード) 鈴木咲子さん
【若手社員インタビュー】#4 “長くやりがいをもってこのすばらしい仕事を続けられる環境をつくりたい” – 株式会社ルネサンス 吉川愛美さん
【若手社員インタビュー】#5 “ビジネスマンとしても活躍できるパーソナルトレーナーに” – グルーバルシステムズ株式会社 松村史也さん
【若手社員インタビュー】#6 “体型コンプレックスを解消し、自信を取り戻した経験を多くの方に伝えたい” – 株式会社オージースポーツ 明石健太郎さん
【若手社員インタビュー】#7 “夢は幹部!スポーツクラブのノウハウを活かし新しい業態を生み出したい” – 株式会社ハクヨプロデュースシステム 有田圭司さん
【若手社員インタビュー】#8 “安全で効果的なトレーニングをサポートするために” – 株式会社ベンチャーバンク 清水隆太郎さん
【若手社員インタビュー】#9 “KNOW NO LIMIT ~回復に限界はない~人生を変えることができる仕事” – J-Workout 株式会社 伊田菜津美さん