【支配人・マネージャーインタビュー】#7 スタッフと一緒にお客さまに心地よい空間と成果を提供する
2017.02.05 日 社員インタビュー
だから私たちフィットネス業界に就職しました!
フィットネスクラブの現場で活躍する若手社員がこの業界を選んだ理由とは?業界を代表する11社のマネージャー・支配人に、入社してからの仕事の流れや働きがいを聞きました。
「フィットネス・スポーツ業界 合同リクルートフェア2018」の事前登録はこちらから
【お話しを聞いた方】
フィットネスクラブ広尾 コンシェルジュチーフ:高野まなみさん
経歴:1991年東京都生まれ。日本外国語専門学校卒業後、化粧品メーカーに入社。2014年、フィットネスクラブ広尾にアルバイトとして入社。2015年ミス・ユニバース・ジャパン青森代表に。2016年4月より石橋産業開発株式会社の社員に。現職。
意識が高いお客さまと前向きなスタッフに囲まれた職場
高野まなみさんは、現在、フィットネスクラブ広尾でコンシェルジュチーフを務めている。
自身がフロントに立ってお客さまと接するとともに、スタッフの接客スキル向上のための育成を行っている。また、健康や美容に関する商品を探し、メーカーと取り引きして販売するのも高野さんの仕事である。
高野さんがフィットネスクラブ広尾で働き始めたのは3年ほど前。ミスユニバースのコンテストに参加するために、それまで勤めていた化粧品メーカーを退職し、同クラブでアルバイトを始めた。
「人と接することが好きだったこと、クラブの雰囲気が自分に合っていたこと、ミスユニバースの活動を応援してくれたことから、このクラブで働き始めました。実際に働き始めると、美容の意識が高いお客さまが多く、スタッフも前向きな人が多いので、いい刺激を受けています」
お客さまの満足度を高めるためにスタッフを育成
ミス青森の活動が終わった2016年、社員になることを提案され、同時にコンシェルジュチーフになることになった。
「当初は自分に務まるか戸惑いがありましたが、1年間社外での活動を応援してもらったので、恩返ししたい気持ちで引き受けました。実際にチーフになってからは、責任感が増すと同時に、やりたいことをできるようになったり、お客さまにより満足していただけるためにどうすればよいかを考えたりと、やりがいも増しています」
同クラブは、洗練された空間で一人ひとりに最良の成果と満足感を提供することをコンセプトとしている。スタッフが、このコンセプトに合った接客をできているか確認し、話し合うことも高野さんの仕事だ。
仕事をしていると、お客さま一人ひとりに合ったサービスを提供することの難しさを感じることもあるという。
「人によって捉え方は違うので、よいと思ってご案内したことでも、違った受け取り方をされてしまうこともあります。気持ちの擦れ違いが起こらないよう、お客さまの立場で考えるように気を付けています」
新しいことにチャレンジよりよいクラブをつくる
今後の目標は、新しいことにチャレンジしていくこと。
「与えられた仕事をするのではなく、お客さまのためにクラブがよりよくなるためにどうしたらよいか、スタッフと一緒に考えて実現させていきたいと思っています。上司との距離が近く、提案すれば聞いてもらえるので、積極的に提案していきます」
クラブの雰囲気に合った、丁寧な接客を心がけている高野さん。スタッフとともにお客さまにとって心地よい空間をつくっていく。
学生へのメッセージ
入社して今年で4年目を迎えますが、今でも発見や学びがあり、接客の難しさや喜びを実感する毎日です。新しいことにチャレンジできる機会もあり、自分自身の成長も楽しみながら仕事をしています。
社内研修も充実しているので、常にスキルを磨くことができます。また、スタッフ間のコミュニケーションや情報共有を大事にしているので、社内の一体感は他社には負けません。大変なことももちろんありますが、入社して良かったと心から思える職場です。
向上心があり、当社の理念に共感していただける方々と仕事ができる日を楽しみにしております。
「フィットネス・スポーツ業界 合同リクルートフェア2018」の事前登録はこちらから
【インタビュー一覧】
【支配人・マネージャーインタビュー】#1 “積極的に外の力も借りて、忙しいビジネスパーソンにトータルな健康サービスを提供したい” – 株式会社ティップネス 田中昭彦さん
【支配人・マネージャーインタビュー】#2 “よりお客さまに満足してもらうためにスタッフとともに成長していく” – 伊勢湾マリン株式会社 福井里奈さん
【支配人・マネージャーインタビュー】#3 “トレーニングの価値を多くの人に伝えたい” – 株式会社THINKフィットネス 木村潤平さん
【支配人・マネージャーインタビュー】#4 “スタジオレッスンで会員さまとの絆を育みながら今以上にクラブを盛り上げたい” – 株式会社東急スポーツオアシス 片山嘉人さん
【支配人・マネージャーインタビュー】#5 “ホットヨガを通して、男女問わず多くの人を幸せにしたい” -須山亜里沙さん
【支配人・マネージャーインタビュー】#6 “エンターテイメントとフィットネスの融合で多くのお客さまを笑顔で健康に” – Nozomiさん
【支配人・マネージャーインタビュー】#7 “スタッフと一緒にお客さまに心地よい空間と成果を提供する” – 高野まなみさん
【支配人・マネージャーインタビュー】#8 “スタッフが輝くことで店舗運営が円滑に進む好循環を実現したい” – 前田拓郎さん
【支配人・マネージャーインタビュー】#9 “スタッフの育成から自らも学ぶ日々、信頼関係の構築で円滑な運営を実現” – 藤中由希さん
【支配人・マネージャーインタビュー】#10 “スタッフやお客さまが輝けるようサポートしていく” – 下出侑樹江さん
【支配人・マネージャーインタビュー】#11 “結果を出せるトレーナーを育成し、健康寿命の延伸に貢献していきたい” – 高橋勇太さん