オージースポーツ 高地トレーニングスタジオ 30peak 芦屋 JR神戸線 芦屋駅前に2019年3月下旬グランドオープン
2018.12.06 木 スポーツクラブ情報 トレンドサービス
~高地環境での運動は30分で2時間分の効果が期待~
「コ・ス・パ」のブランド名で、フィットネスクラブ・テニスクラブ・キッズスイミングスクール等を運営する株式会社オージースポーツ(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:京 雅也)は、2019年3月下旬に、「高地トレーニングスタジオ 30peak 芦屋(サーティーピーク あしや)」を、兵庫県芦屋市にオープンすることを発表した。
同施設では、標高2,500mの高地に相当する酸素濃度空間を実現し、その空間の中でランニングやウォーキング等がおこなえます。高地環境での運動は、30分で2時間分の運動効果が期待できるといわれている。
“駅近”の高地に相当する環境は、運動に多くの時間を割けない方でも短い時間で“手軽”に運動することができ、代謝の向上やダイエット、生活習慣病の予防におすすめです。また、効率的なトレーニングがおこなえるため、パフォーマンスの向上も期待できるとしている。
トレーニングプログラム
“高地トレーニング”について研究実績がある大阪市立大学 岡崎 和伸 教授の監修のもと、トレーニングプログラムを展開します。心肺機能の向上や、筋肥大・筋持久力の向上を促進する可能性も示されており、一般の方はもちろんのことアスリートにもおすすめという。
トレーニングプログラムは、30分間、自走式のランニングマシンで、ランニングやウォーキングをおこないます。自走式のランニングマシンは、自らの足の力でベルトを動かすため、下半身の筋力強化やバランス感覚を養いながら、運動することが可能となる。
監修者
■監修者プロフィール
岡崎 和伸 大阪市立大学 都市健康・スポーツ研究センター・教授
医学研究科運動環境生理学・教授
健康科学イノベーションセンター 所長
施設概要
高地トレーニングスタジオ 30peak 芦屋
所在地 :兵庫県芦屋市大原町5-22 セルフリッジ芦屋2階
アクセス:JR神戸線 芦屋駅 北出口 徒歩2分
開業日 :2019年3月下旬
※2019年2月下旬に報道関係者向け内覧会および体験会開催(予定)
月会費 :月4回利用 12,000円(税抜)~
関連SNS :プロフィール名「高地トレーニングスタジオ 30peak 芦屋」
(Facebook) https://www.facebook.com/30peak.ashiya/
(Instagram) https://www.instagram.com/30peak_official_ashiya/