NEXT63
32/68

32June,2012 www.fitnessjob.jp資格の種類と活かせる分野を知るNEXT編集部編公的資格とその他の資格は、何が違うの?2012年度資格・講座カタログ完全保存版「フィットネス」の資格 公的資格とは、一般的には「第三者機関」から、その資格の安全性・信頼性などについて認定を受けた資格を指します。「第三者機関」とは、資格認定団体とも認定を受ける人とも利害関係を持たないニュートラルな立場の団体のこと。 米国では全米資格認定委員会(NCCA)が知られており、資格テストの採点もこの委員会が行うことにより、資格認定者の信頼が守られています。日本では、日本体育協会や厚生労働省をはじめ公的な機関が関わっている資格が、「公的資格」として認められています。Q1A日本では 米国では ストレングストレーニングとコンディショニングに関する国際的な教育団体として1978年に設立されたトレーナー認定団体。新しい研究の実用化を目指し、科学者とスポーツ現場の指導者の橋渡しを志向し、最先端の情報を世界中に配信している。CPTはパーソナルトレーナーの資格、CSCSはストレングスコーチの資格。Peak Pilates PolesterPilates BASI Pilates FTP PilatesSTOTT Pilates完成度の高い指導マニュアルで、「何を教えるか」だけでなく「いかに教えるか」が学べる正統派コースピラティス指導者養成機関の中で唯一医療専門職向けの資格コースを持ち、高い医学的信頼性を確立ダンサー、振付師として活動するラエル・イサコウィッツ氏が創始者。「わかりやすく」「美しい」ピラティスメソッドロンドンで開発された信頼性のあるピラティスの教育団体。マットピラティスから段階的に学べるフィットネスインストラクターにとって理解しやすい機能解剖学的に動作を分析したマニュアルが整備されている日本のスポーツ競技連盟、協会および各都道府県の体育協会を統括する日本体育協会が認定するアスレチックトレーナーの資格。日本体育協会公認スポーツドクター及び公認指導者との緊密な協力のもとに、競技者の健康管理、スポーツ外傷・障害の予防、スポーツ外傷・障害の救急処置、アスレティックリハビリテーション及びトレーニング、コンディショニング等に携われる資格。全米資格認定委員会(NCCA)とは専門職の能力を評価する資格認定プログラムや機関を認定するための、全米専門能力保証機構(NOCA)の認定部門。NCCAは、専門家相互の検討過程を経て認定基準に対する適正度を審査し、適正が証明された機関やプログラムを認定している。資格認定に関係する人々に専門能力を保証する役割を果たすことで、一般市民の健康と福祉、安全の確保に貢献することをミッションとする。資格テストの採点もこの委員会が行うことにより、認定者の公正性が確保されている。NSCA(全米ストレングス&コンディショニング協会)CPT/CSCSアメリカ・カリフォルニアに本拠地を置く健康・スポーツ・フィットネスに関する人材教育団体によるパーソナルトレーナーの資格。子どもから高齢者まであらゆる人々をサポートできるプロのトレーナーを世界20か国で輩出している。幅広い専門知識・技術に加え、成功哲学、マーケティング、レッスンプランの作成方法、最先端の心理学に基づいたティーチングメソッドなどビジネススキルをも網羅した包括的なプログラムが特長。NESTA(全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会)PFT1950年に設立された、アスレチックトレーナーの職業的地位をサポートする世界的機関による資格。1990年アメリカ医学会によって、理学療法士や看護師などと同じ準医療従事者としての資格として認定された。スポーツ選手の急性および慢性の外傷・障害に対する処置やその他の健康管理分野において高度な教育と経験を有していることの証明となる資格。NATA(全米アスレチック・トレーナーズ協会)ATCピラティス指導者の国際的な資格基準を設定している唯一の国際的な非営利専門団体。多種多様にあるピラティス認定資格の中でも、一定基準を満たしたピラティスインストラクターの養成団体や指導者を認定している。※下記は日本でも資格が取得できる主な認定団体PMA(ピラティス・メソッド・アライアンス)公的機関が関与する公的資格日本の指導者団体による資格NCCA(全米資格認定委員会)公認の公的資格高い信頼を得ているトレーナーの資格日本体育協会AT昭和63年に厚生大臣の認定事業として、生涯を通じた国民の健康づくりに寄与する目的で創設された資格。保健医療関係者と連携しつつ安全で効果的な運動を実施するための運動プログラム作成及び実践指導計画の調整等を行う役割を担う。平成18年度からは、財団法人健康・体力づくり事業財団が資格認定を行っている。介護予防や地方自治体の健康サービスに携わるうえで有効な資格。健康運動指導士2006年に発足した日本のトレーニング指導者団体。理事や役員には各競技の日本代表等トップアスリートの指導者やトレーニング関連学会の関係者が多い。競技スポーツ分野やフィットネス分野のトレーニング指導者を輩出する機関として厚い信頼を得ている。日本体育協会の各種資格や健康運動指導士、JAFA-ADI、柔道整復師・あんまマッサージ師・はり師・きゅう師・理学療法士・作業療法士など、日本の公的資格を持つ人は講習免除があるなど、既存の公的資格との互換性もある。JATI(日本トレーニング指導者協会)ATI公的機関、公益法人などが関与する資格日本ではフィットネスの分野では資格認定団体の第三者機関がなく、現状では政府や地方自治体が認める公的機関や公益法人などが関与する資格が信頼されている。

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です