NEXT63
50/68

魚原 大 の 世界への挑戦 日本の皆様お元気ですか??わたくし魚原は4月からカナダのトロントにきて約2ヶ月が経ちました! 世界への挑戦の為に自分の一番の短所である語学力を補うため、単身カナダに乗り込んでいます。 こちらの生活は当たり前ですが終日、英語漬け!自宅、学校、TV、町中から聞こえてくる音…、すべてが英語!やはり現地に来て学ぶ事を選択したのは正解だったと改めて実感しています。 大きく理由は2つ1.上記に挙げたように英語環境が整っている。2.世界中の人々と触れ合う事により様々な文化を学ぶ。 カナダは世界でも珍しく移民が多い国、ヨーロッパ、アジア、南アフリカ…とにかくたくさんの国の人々がカナダを訪れる。そんな環境の中で過ごす毎日は刺激と学びの毎日です。『Strike the iron while is it hot!!』 今の自分にぴったりの言葉です! 年齢、文化、国籍、性別、肌の色…そんな事は一切関係なく、自分が学びたいと思った時が一番のタイミング! 明日や、次回に持ち越すのではなく思った時の『今』この瞬間から始める事が大事! 自分が変われば見える景色やゴールも変わってくる、常に前を向き目標に向かう事は人生の最大の喜びであり、チャレンジこそが自分の生き甲斐だと感じています! しかし、夢や目標が無い!?という方も少なくありません。そんな方に… 何か初めてみては…? たまたま立ち寄った本屋で本を購入してみる、懐かしい友人と会い会話をしてみる、部屋の模様を変えてみる、いつもと違ったインストラクターのレッスンに参加してみる… なんでも良いんです!毎日の日常に少し変化とスパイスを加えてみる。 この変化とスパイスは自分が行動すればするほど更なる変化と多種多様なスパイスに変わって行きます。『鉄は熱いうちに打て!』さぁ~自分の未来、2000年某フィットネスクラブに入社。高齢者や障害を持っている方の機能改善、生活習慣病改善のプログラムに携わる。ベビーやキッズのスイミングコーチなども兼任し5年間勤務する。2007年・エアロビクス養成コースを卒業後フリーランスとなる。2009年・NEXTインストラクター・オブ・ザ・イヤー受賞。国内や海外でもプレゼンターを務める。FIC代表・健康運動指導士・JAFA/ADI・障害者スポーツ指導員・リトモスオフィシャルトレーナー魚原 大Profi leDai UoharaStrike the iron while it is hot鉄は熱いうちに打て! クラスメート クラスメート 未来へ自分の足でしっかり歩もう! PS・早く皆様と一緒にエクササイズがしたくて体がウズウズしています(笑)カナダから皆様に愛を込めて…日々努力 日々感謝 Facebookでブログを紹介します。Facebookでは友達のウォールに自分の投稿も表示されるので、ブログへリンクした投稿をFacebookに書くだけでお知らせや案内を届けることができます。弊社運営のブログFiT(http://blogfi t.jp/)では各ブログにブログを紹介するための「シェア」ボタンを設置しています。このボタンをクリックすることで、簡単に自分のFacebookにブログ記事をシェアしてお届けすることができるようになっています。 もちろん、皆さん自身が発信する情報のみならず、他の方々のイベント情報等をシェアする事もできます。気になるイベント情報等をシェアしてフィットネスをより活性化させていきましょう。 ブログもFacebookもどう使うかで得られる結果が大きく変わってきます。今からでも遅くはありません。特徴を掴んで一層ブログを活用してみて下さい。半年後、1年後の活動の幅が広がっているのではないかと思います。 前回(第38回)はフィットネス業界でも利用者が増えてきたFacebook(フェイスブック)について書きました。今回は、ブログとFacebookの使い分けをご紹介したいと思います。ブログとFacebookの違い 前回書いたように、Facebookには、「友達がFacebook画面(以降ウォール)に書き込んだ内容が自分のウォールにも表示」され、わざわざ情報を仕入れに行かなくても良いというメリットがあります。また、自分のウォールに届いた情報を友達に紹介(以降シェア)できるので、口コミとして情報が広がっていくのも魅力です。 また、Facebookは情報が次々と新しくなっていき、最新の情報を瞬時にお届けするのに向いています。 ただ、Facebookは投稿の表示スペースがやや狭かったり、写真を文章の間に挿入することが得意ではないので、じっくり読んで頂きたい内容にはブログが向いています。 ブログは、イベントや活動の状況、報告等の情報を写真や動画を配置して、より詳細に説明でき、何より画面が広く、文字数や情報が多い場合もじっくりゆっくり読むことができます。また、テーマごとにまとめられ、たくさんある情報の中から必要な情報を簡単に取り出すことができます。 その上、FacebookはFacebookに登録している人を対象に情報をお届けすることになりますが、ブログは不特定多数のより多くの方に情報を届けることができます。ブログとFacebookの合わせ技 ブログとFacebookの特徴を活かすと、上手に情報をお届けすることができます。 お知らせしたい情報をブログに書いたら、現役中に起業し、インストラクター歴15年を経て本格的に会社経営に乗り出す。現役時の経験や視点を活かし『フィットネスインストラクターのために』をコンセプトに事業展開中。あくまで“独自路線でいく”をモットーに奮闘中。梅村隆Profi leブログの有効活用(告知・誘導-ブログ+Facebook編)第39回 詳細は、ブログをご覧下さい⇒NEXT連動ブログ http://skillup.blogfi t.jp50June,2012 www.fitnessjob.jp

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です