ニュース一覧
-
2020.06.26 金
ジムでのトレーニングに新型コロナウイルス感染拡大の恐れはないーノルウェーの研究チームが発表
ノルウェーの研究チームによる実験の結果、たとえジムで激しいトレーニングを行ったとしても新型コロナウイルス感染拡大の恐れはないことが分かった。ミヒャエル・ブレットバウア教授率いるオスロ大学の研究チーム...
詳細はこちら
新型コロナ対策 海外情報 -
2020.06.25 木
「日本のクラブ業界のトレンド2019年版」発売 昨年の業界分析だけでなく、ポストコロナで求められる3つのキーワードも示唆
フィットネスビジネス編集部が毎年発行している、前年度のフィットネス業界についてまとめたレポート「日本のクラブ業界のトレンド」。市場動向の把握や事業戦略の策定の参考にご活用いただくなど、毎年ご好評いた...
詳細はこちら
新商品・サービス 新型コロナ対策 -
2020.06.24 水
ルネサンス、“働く人”の健康課題を解決する 新サービス 「 オンライン ライブ版 職場の健康づくりプログラム 」をスタート
株式会社ルネサンスが、本年7月より法人向けの新サービス「オンラインライブ版職場の健康づくりプログラム」の提供を本格的に開始し、健康経営※に取り組む企業・健康保険組合等の活動を継続的にサポートする。 ...
詳細はこちら
プログラム ヘルスケア/ウェルネス 新型コロナ対策 -
2020.06.24 水
テクノジム、無料ウェビナーを7月8日(水)開催 「コロナショックで加速する“デジタルシフト”」
テクノジムが、コロナショックで加速する“デジタルシフト”がフィットネスクラブの運営においていかにポジティブな変革をもたらしているか、実際にデジタルシフトを導入したフィットネスクラブの先行事例をご紹介...
詳細はこちら
テクノロジー 新型コロナ対策 -
2020.06.23 火
豊田通商、コロナ禍におけるフィットネスクラブ経営/運営改善サービス紹介セミナーを開催
豊田通商株式会社は、コロナ禍においてフィットネスクラブの経営/運営を改善が可能な様々なサービスを紹介するオンラインセミナーを、6月26日(金)および6月29日(月)に開催する。 https:/...
詳細はこちら
テクノロジー 新型コロナ対策 -
2020.06.19 金
健康管理サービス「からだステーション」、COVID-19「生活変化における意識調査」を実施 オンラインでフィットネスクラブの運営サポート実現
豊田通商株式会社が、健康管理サービス「からだステーション」の利用者さまを対象に、コロナ禍における生活や意識の変化について調査を行い、結果をまとめた。 ■調査概要 実施...
詳細はこちら
テクノロジー トレンドサービス 新型コロナ対策 -
2020.06.18 木
SPORTECオンラインセミナー第8回 フィットネス業界のリーダー2人が語る、withコロナ時代におけるフィットネスクラブ経営の未来とは
新型コロナウイルス禍は、世界中のフィットネスクラブビジネスにとって脅威的なダメージを残した。 そのダメージの回復はまだまだ道半ばであり、クラブの再オープンを果たした後も、新型コロナウイルス対策を講...
詳細はこちら
新型コロナ対策 -
2020.06.15 月
デポルターレ、世界中場所を選ばない完全オーダーメード・オンラインプログラム「オンラインライブ・パーソナルトレーニング」サービスプログラム開始
2010年の創設以降、パーソナルトレーニング、ヨガ、ボディケアを複合的に組み合わせ、独自のトレーニングスタイルを確立してきた、デポルターレクラブが、COVID-19の世界的な感染拡大を受け、新たなサ...
詳細はこちら
プログラム 新型コロナ対策 -
2020.06.15 月
エヌエスティ・グローバリスト、AIで会員の検温・マスクチェックをセルフで行い顔認証による入退館システム・ゲート等との連携も可能にする『AI検温モニタ・KAOIRO』販売開始
Fitness Tech専任チームを持つ、エヌエスティ・グローバリスト株式会社が、Withコロナ対策としてFIAが定めたガイドラインである会員への「検温」と「マスク装着」を同時にセルフでチェック出来...
詳細はこちら
新商品・サービス 新型コロナ対策 -
2020.06.12 金
ディースタジオ、非接触型の体温検知・マスク検知機能付き顔認証カメラを販売 感染拡大抑制と同時にスタッフの感染リスク軽減および感染防止取組のPRも
緊急事態宣言が解除、休業要請も緩和され、各フィットネスクラブが各々の対策を行い、営業を再開し始めている。その対策の一つとして、お客さまへの検温を実施する店舗もある。 多くの店舗は入り口にスタッ...
詳細はこちら
新型コロナ対策