NEXT97
35/52

JATI認定トレーニング指導者(JATI-ATI)は、一般人からトップアスリートまで、あらゆる対象や目的に応じて、科学的根拠に基づく適切な運動プログラムの作成と指導ができる専門家です。JATI-ATI日本のトレーニング指導者資格■競技力スポーツ分野・プロ・社会人チームのトレーニング指導者・学校部活動のトレーニング指導者 など■フィットネス分野・フィットネスクラブの指導者・パーソナルトレーナー など・協会誌『JATI Express』(年6回発行)、協会ニュースを定期的に受け取ることができます・公式ウエブサイトと連動した会員専用ページを利用できます・指導者としての活動の場を広げ就業機会を増やすための情報提供や支援が受けられます・JATIが開催する研修交流会・セミナー・ワークショップ・講習会等の催事への参加費が、会員価格となります・テキストをはじめとした本協会発行書籍等の出版物の購入において、会員価格が適用 されます・会員専用名刺の注文ができます・「トレーニング指導者のための保険」(所得保障保険・賠償責任保険)に団体加入できます・弁護士 相談・紹介サービスを受けられます・自身のトレーニング目的で株式会社THINKフィットネス直営ゴールドジム及びスポーツクラブNASを利用する際に特別割引価格が適用されます主な会員メリット扌講習会の模様資格保有者の主な職業JATI認定資格の種類と構成特別上級トレーニング指導者JATI-SATI最上級資格上級トレーニング指導者JATI-AATI上級資格トレーニング指導者JATI-ATI基礎資格扌会員専用名刺お問合せ特定非営利活動法人日本トレーニング指導者協会TEL: 03-6277-7712 FAX: 03-6277-7713 E-mail: info@jati.jp オフィシャルサイト: http://www.jati.jp/ 東京都港区麻布台3-5-5-907株式会社プロアバンセフィットネス営業部部長。民間フィットネスクラブにてチーフトレーナー、マネージャーなどを歴任後、トレーニング機器輸入販売会社に出向し、機器販売やフィットネスクラブの総合プロデュース、トレーナーの教育研修などに携わる。JATI-AATI、NSCA CSCS.CPT、全米NLP協会認定プラクティショナー、一般財団法人日本ペットーク普及協会認定ペップトークマスター、一般社団法人日本ほめる達人協会ほめ達検定1級トレーナーにもビジネススキルを伝える力を育成するトレーニング指導者Interview特定非営利活動法人日本トレーニング指導者協会上級トレーニング指導者太田賢さんKen Ohtaスも手掛けています。居酒屋やカラオケ業界の企業がフィットネス業界に新規参入するとなると、畑違いでどうすれば良いか分からないことだらけなので、クラブ運営からトレーナー研修まで携わります」 知識も経験も人一倍豊富な太田さんが行う研修は、単にトレーニングの知識を学ぶものではない。例えば、昨年JATIのワークショップで行われた講義名は、『売れるトレーナーはここが違う! 指導に差をつけるコミュニケーション術!』である。“どんなに豊富な知識を身に付けても伝わらなければ意味がない”という、商品の価値を価格以上に伝え受注につなげるセールスマンの太田さんならではの内容である。「東京オリンピックを5年後に控え、健康やスポーツの分野は今後注目が集まるコンテンツです。しかし、今の日本はトレーナーの社会的地位が低いため、トレーナー一本で食べていける人は少ない。認知度の向上はもちろんですが、トレーナー自身もビジネススキルを積む必要があると考えているので、その手助けができるオンリーワンの役割を果たしていけたらと思っています」 トレーニングのプロがその知識と経験を活かし、ビジネスの最前線で奮闘する。太田さんの活躍はまさに、フィットネス業界の発展へ大きな影響をもたらすビジネスモデルである。 JATI資格取得者には、その知識と経験を活かしてトレーナー職以外で活躍する人も多い。協会設立当初から携わってきた関東支部委員の太田賢さんもその一人だ。 スーツを身にまとい働く職場は、トレーニング機器の輸入販売を行う一般企業。フィットネス営業部の部長としてクラブと商談を重ねる毎日だが、その内容は他社のセールスマンと大きく異なる。「見積もりを出し商品の仕様を説明するだけではなく、トレーナーとして培った知識と経験を元にプレゼンするのでお客様にも安心してもらえますし、プラスアルファとしてトレーナーの育成研修を提案しています」 クラブにとっては自社研修や外部のセミナーに参加するための予算を削減し、JATIをはじめ様々な団体で講師を務める太田さんに指導を仰げるとなれば一石二鳥。トレーナーと営業どちらも極める太田さんだからこそできるサービスだ。 研修指導の他にも、JATI雇用促進委員会の活動として人材紹介をすることもあるという。「有資格者を欲しているクラブは多いので、資格を活かせる職場を探しているトレーナーや事務局との架け橋として両者をつなぎます。協会認定の資格保有者だと信頼性がありますからね。ほかにはフィットネスクラブの総合プロデューN9718Y

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です