NEXT96
21/64

池田さんの美のキーワードベンチプレス今でも池田さんが必ず行うというベンチプレス。自分の体重の重量はいつも挙げられるようにしている。自身がベストな状態を維持できている実感が、美を保つホルモン剤にも。食事+プロテインで1日100gのタンパク質を摂るようにも心がけている。って、広く長期的な視点から、それぞれのニーズに目を向けることが大切です。たとえば40~50代の女性は社会に出た時に男女雇用機会均等法が施行されたばかりの世代。男性と同じように仕事を頑張ってきた女性たちです。若い頃にはフィットネスブームがあったので、エアロビクスなどで体を動かすことに一生懸命だった方も比較的多い。一方、20代~30代の女性というのは、フィットネスの情報が溢れている時代に生まれてきた世代で、フィットネスの選択肢が広いので、ヨガやピラティス、ストレッチやジョギングなど、好きな運動を趣味のように上手に取り入れている人もいれば、食事だけでコントロールしているという方も多いですね」 ただ、女性の場合、どの世代も「ダイエット」が強力なキーワードであることに変わりはないという。 「そのダイエットという言葉の意味もずいぶん変わってきました。『痩せる』という意味が中心だった以前と比べ『健康』という意味合いが大きくなったと思います。また、ダイエットは、食事制限だけでなく、身体を動かすことが重要なことを誰もが知るようになりました」 ただし、適切な情報はまだまだ足りないと池田さんは指摘する。 「とくに女性は男性に比べて、各年代、ホルモンによる大きな身体の変化があります。出産や更年期を経ても美しくあり続けるには、どの年代でも運動や食事をバランスよくしておくことが重要です。私たちトレーナーもそうした女性ならではの身体への理解を深めて長期的な視点で提案していかなければならないと感じています」トレーニングという原点に帰って さまざまな活動で多忙を極める池田さんだが、自身、週3回のトレーニングは今も欠かさないという。1回30分~1時間弱、内容は、その時々の自分のテーマによって異なるが、絶対に欠かさないというのがベンチプレスだ。 「ベンチプレスは、一番重い重量を上げられていた時から落としたくないという気持ちがあるんです。今の自分の身体のどこが弱っているかを知る目安にもなりますし、自分の身体でベストな状態を保つ経験をすることはすべて指導に役立つんです。それに、ベンチプレスは、私にとっていつまでもロマンがあるんですよね。女性にとってホルモンは重要ですが、私の場合、ベンチプレスがホルモン剤になっているのかも(笑)」 ベンチプレスは池田さんにとってのトレーニングの原点。この27年の間に、様々なトレーニングメソッドが流行ったが、根本的にトレーニングは変わっていないとも話す。 「長年、アスリートの身体作りに携わっていますが、筋力トレーニング全盛の時代でも四肢や体幹を強くするだけではパフォーマンスアップに繋がらず、姿勢矯正やファンクショナルトレーニングを自然に摂りいれていました。一般の方のボディメイクも一緒で、どんな人でも、身体には何らかの問題がある。ただ強くしようとするのではなく、常に疑問を持ち、それを見極めて、勉強し、様々な手法を使って改善する。それがトレーニングだと思います」 とくに指導者としては、今後、女性医療を学んでおくことが大事だという。 「女性医療も日々進化しています。時代によって女性の役割も変わっていきます。広い視野と深い理解を持って、女性のその時と生涯の美を考えていくことを大切にしたいですね」March,2015 www.fitnessjob.jp21

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です