NEXT91
29/60

資格取得・講習会・勉強会・施設登録に関するお問い合わせは協会まで〒152-0035 東京都目黒区自由ヶ丘1-4-6 ヒューマン・ハーバー4階 TEL: 03-3725-1103 FAX: 03-3725-1104HP: http://www.j-m-f-a.jp E-mail:info@j-m-f-a.jp認定インストラクターは全国の商業スポーツ施設・医療施設場等で活躍しています。協会プログラムにご登録に頂き指導することができます。マタニティフィットネスのプロになる!小林香織一般社団法人日本マタニティフィットネス協会理事今注目される、メノポーズケア。講習会そして試験を終えた講師であるNAoMYさんと助産師の宮澤恵子さんに、ニーズの高まりと、メノポーズケア講習会についてお話を伺いました。宮澤 今回は、フィットネスインストラクターの参加者が多かったですね。小林 協会のコンベンションでも、次に受けたい講座を聞くとメノポーズが人気です。現場でのニーズを感じるとともに、ご自身のためにも学びたいと考えているようです。講習会はどのような内容ですか?NAoMY メノポーズケアのレッスン体験、そしてメノポーズケアプログラムの『改善・予防・心のケア・心の美アップ』という4つのケアについてのカテゴリー理論とその理論から考え出された動きを体験し、実際に指導できるように練習していきます。小林 更年期と言えばやはり更年期症状と言われる様々な不定愁訴の改善やその予防、そして更年期の後の老年期に向けての予防が必要ですね。更年期症状は感じる人と感じない人で個人差がありますが、更年期は性成熟期から老年期の移行期で全員が必ず通るものなので、その理解と改善・予防は必須です。メンタル面はどうでしょうか? 宮澤 更年期世代の女性は、家族の中では母、妻、子供と色々な場面で必要とされると同時に、子供の手が離れ自分の役割を見失ってしまう方がいます。また、仕事や地域での役割も年齢が上がることで重要な立場で動いていることも多いですよね。誰かのために奔走し、自分のことはついつい後回しになってしまう、本当は休みたいけど休めないことも多いようです。ストレスをどう受け止めるか、受け止め方や対処は個人差がとても大きいですが、ホルモンの減少による体の変化に加え、環境の変化が起こる時期でもあるため、体の不調だけでなく心の不調がおきやすい時期であることは知っておいて欲しいですね。NAoMY そうですね、心身ともにマイナスの変化が起きる時期で、体と心にアプローチが必要ですよね。ただ、最近はこの世代の女性は元気で意識が高い方も多いと思いませんか。メノポーズケアの中には有酸素運動の内容があります。これはポスト更年期に起こりうるメタボリックシンドローム等への予防として重要です。が、同時に女性として美しく歳を重ねる(エイジング)という意味合いも大きいです。小林 更年期は誰も通る道ですが、様々なリスクを持っていることを指導お客さまのためにも、指導者自身のためにも学んでおきたい更年期世代について者は知っておくべきですね。相談があった時に、背景にある年齢や身体や環境のことを理解した上でのアドバイスは、メノポーズケアで勉強をしていればきっとできると思います。NAoMY 指導者自身が、更年期に対する理論を学び、更年期世代の方がこれから先にもっと元気に運動を続けていけるようにサポートしていくんだ、というプロ意識が必要となってくるでしょう。クライアントに女性がいるなら、指導ジャンルに関わらず更年期についての知識は必須です。知識があれば、適した言葉がけ、指導ができ、受けている人にとっても本当の意味での効果が出ます。結果的にそれが継続に繋がると、私自身メノポーズケアを指導して感じました。小林 そして、指導者ご自身も、一度このタイミングでご自身を振り返ってみて欲しいと感じます。更年期は色々な意味で「気づき」をくれる良い時期です。体のことだけでなく、仕事の仕方、生活スタイル等、見つめ直してみると良いですよね。宮澤 若く見えても女性ホルモンの変化には勝てません。更年期を受け入れて、どのように自分の体と心をケアするか、お客様のためにも、ぜひ、ご自身を見つめ直し、長く活躍する指導者になって頂きたいです。N9108Y

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です