NEXT75
38/68

38!フィットネスジョブアクセスNo.およびキーワード検索はNEXTモバイルでもご利用いただけます。NEXTモバイルはP.55のQRコードから、または空メールを m@fitnessclub.jp までお送りください。June,2013 www.fitnessjob.jp2013年度資格・講座カタログ完全保存版フィットネス業界で活躍するのに欠かせない資格や講座を指導対象者のカテゴリー別に見やすく一挙にご紹介。しっかり計画を立てて、スキルアップに役立てよう!※記載されているデータは2013年5月25日現在のものです。内容について変更になる場合がございますので、必ず事前に主催団体に確認してください。※上記アイコンは対象者を限定するものではありません。気になる資格・講座は積極的に問い合せましょう。TRトレーナーにオススメIRインストラクターにオススメヨガピラヨガピラティス指導者にオススメ資格各団体の発行する資格・修了証が取得できます全般TRNESTA PFT(パーソナルフィットネストレーナー)専門知識・実践技術・ビジネススキルを網羅した、他に類を見ない包括的なトレーナー育成プログラム。それが「NESTA PFT」。米国を中心に世界各国で心と体の健康に関するプロフェッショナルを数多く輩出しており、その信頼性、クオリティーの高さは国際的に評価されています。 NESTA JAPAN(全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会)http://www.nesta-gfj.com問●資格を活かせる場所フィットネスクラブ・公共施設・スポーツメーカー・アパレル業界・アスリート指導など可能性は無限大!●期間16時間(2日)の認定講習会。テイクホーム試験(自宅で解答作成)資格ハートレートパフォーマンススペシャリスト資格全般TR心拍トレーニング(心拍数を管理しながら、競技・ポジション別に必要なエネルギーシステムを効率的に強化するトレーニング法)に関する最先端の理論と指導法を学べます。さらに、ポラール社心拍計の正規販売代理店になることもできますので、トレーナー業での独立・開業を考えている方にもオススメです。 NESTA JAPAN(全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会)http://www.nesta-gfj.com問●資格を活かせる場所フィットネスクラブ・公共施設・スポーツチーム・ランナー/サイクリングショップ ●期間16時間(2日)の認定講習会。テイクホーム試験(自宅で解答作成)資格健康運動指導士養成講習会健康運動指導士とは、「個々人の心身の状態に応じた、安全で効果的な運動を実施するための運動プログラムの作成及び指導を行う者」です。とくに平成20年度から実施の特定健康診査及び特定保健指導においては、運動による保健指導を担う者として位置付けられており、期待がますます高まっています。●対象者体育系大学卒業者・健康運動実践指導者・保健師・管理栄養士ほか●期間180時間(受講資格別に一部受講の免除あり) 公益財団法人 健康・体力づくり事業財団http://www.health-net.or.jp/ 全般問その他資格全般TR資格JATI認定トレーニング指導者(JATI-ATI)JATIでは、アスリートの競技力向上から高齢者、子供、一般の方のまで、あらゆる対象や目的に対し科学的根拠に基づく適切な運動プログラムを作成・指導し、それぞれのパフォーマンス向上に貢献できる人材の養成を目的の一つとしています。JATI-ATIはトレーニング指導の専門家としての基礎資格となります。 特定非営利活動法人 日本トレーニング指導者協会http://www.jati.jp/ 問詳細はP51●認定資格トレーニング指導者(JATI-ATI)。上級資格の取得も目指せます。●資格を活かせる場所アスリートのトレーニングコーチ、一般の方のパーソナルトレーナー等●合格率80%程度(養成講習会対象試験)全般TR資格NSCA認定パーソナルトレーナーNSCA認定パーソナルトレーナー:NSCA-CPTは、個々の健康・体力に関するニーズに合わせてトレーニングやコンディショング、あるいは状況に応じて動機づけや、教育、評価まで全般の指導を行う人材を認定する資格です。指導対象はアスリートから一般人まで、年齢・性別・運動経験を問わず幅広い層に対して指導を行います。 特定非営利活動法人 NSCAジャパンhttp://www.nsca-japan.or.jp/ 問●認定資格NSCA認定パーソナルトレーナー●試験実施月4月、9月、10月(試験会場:福岡、札幌、東京、京都、大阪、名古屋※)※4月は東京、京都のみ ●合格率約60%全般IR資格加圧トレーニングインストラクター資格加圧トレーニング指導資格を取得するコースです。加圧トレーニングの教科書「加圧トレーニングの理論と実践」の著者などが講師となります。また、一般的に行われている加圧講習と違い、施設運営やマーケティングなど全国で20の加圧スタジオなどを運営している情報も必要に応じて提供しておりますので、ビジネスとしてとらえている方が多く参加されています。 (株)ジーズニューコンセプトhttp://www.gnewc.jp/acade.html 問●開催月毎月開催しております。●認定資格認定資格は加圧トレーニング本部発行の資格となります。加圧トレーニングはKAATSU JAPAN株式会社の商標登録です。

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です