NEXT65
24/60

24August,2011 www.fitnessjob.jpMarketTrendで構成され、イメージをとらえた表現や踊りを通じた交流を通して仲間とのコミュニケーションを豊かにすることを重視する運動で、仲間とともに感情を込めて踊ったり、イメージをとらえて自己を表現したりすることに楽しさや喜びを味わうことのできる運動です」 つまり文科省は、ダンスを通じてコミュニケーション力、自己表現力、協調性などを高めることを企図し、ダンスによって健康な身体と心を作ることを目指していることが分かる。 ここでひとつ生まれる議論として 「ダンスはスポーツか、カルチャーか」ということがあると山川さんは指摘する。ダンスとして歴史の長いバレエから来るダンスの定義は「楽曲と詩を理解して心と身体でそれを表現すること」とされるが、学校教育ではこれまで日本の教育に位置づけられてきた体操の一部として位置づけられる可能性が高く、山川さんは、「学校教育におけるダンスはスポーツを志向する」と予想している。 「ダンスは古代から人々が音楽を奏で、歌を歌い、踊ってきたことに端を発しています。学校教育においても、そうした本能的な営みを通じて、子どもたちが一つになれることを狙っています。ただその一方で、学校体育でのダンスが目指すところは、『体操的な身体の使い方を使って、音楽を心で表現するもの』ともされています。つまりダンスを通じて、アスリートのような鍛錬や、筋支配力の高さの習得をも目指すものであり、将来健康スポーツとして続けて貰うことも企図しています」ダンス必修化で「ダンス部」急増広がるフィットネス指導者ニーズ 実際にダンスが必修化されたことによる最大の環境変化と、フィットネス関係者にとってのビジネスチャンスは、中学校や高校でダンス部が急増していることだと山川さんは話す。現在既に首都圏で女子が通う中学の75%にダンス部またはチアダンス部が創設され、関東の高校では560校に達している。また、ダンス人口は350万人に達し、スポーツ人口としては日本にあるスポーツの中でも最大の参加人口の種目になったというデータもある。 「部活動が盛んになっていることは、ダンス必修化の大きな副産物です。これにより、競技としてのダンスも盛んになり、より高いパフォーマンスを求めて、ダンスが習える環境へのニーズが高まります。その時、注目されるのがフィットネスクラブが提供するダンス教室であり、ダンスプログラムです。子どもがダンスを習いたいと思った時、先生や親御さんが選ぶのは、安心して子どもを通わせられる環境でのレッスンです。単にダンススキルだけを持ち合わせたダンサーより、相応の安全性への配慮や、人間性と接客マインドがあるフィットネス関係者が提供する環境を求めるようになるでしょう。子どもを安心して通わせられるダンススクールへのニーズは今後急増することが予想されます。フィットネスクラブにとっては、このビジネスチャンスを活かすうえでは、これまでスイミングスクールで構築してきたような子どもたちが楽しみながらステップアップしていけるカリキュラムも必要となるでし学校教育としてのダンス 「米国の教育現場では、日本よりも早く子どもたちの肥満や、学校の授業をさぼる生徒が増えていることなどが社会問題となり、そうした中、ダンスによって子どもたちの興味を惹きつけようとする試みがなされてきました。ある体育教師の発想で、授業にダンスを採り入れたところ、子どもたちの身体にも心にもいい変化が見られたことをきっかけに、ダンスを授業に採り入れる学校が増えました。その動きを後押ししたのが『アメリカンダンスヒーロー』というテレビ番組です。この番組は、高校生らがダンスパフォーマンスを競うもので、人種や民族に関係なく、みんなが一つになれる活動としてダンスへの注目が高まりました。米国では、体育の授業にダンスを導入することで、スポーツが苦手な子でも授業に参加しやすく、クラスメートとのコミュニケーションをとる機会も確実に増え、それによって身体活動量やその他の活動も積極的に参加するようになるといった効果も認められています。そうした情報をもとに、日本でもダンス必修化への議論が始まり、学校教育の充実を検討する議員の方々がダンス業界関係者にヒアリングし、今回の必修化に繋がったという経緯があります」学校教育としてのダンスはスポーツか、カルチャーか 文部科学省のホームページには、このたび必修化されたダンスについて、次のように書かれている。 「ダンスは、『創作ダンス』、『フォークダンス』、『現代的なリズムのダンス』ジュニアダンス大研究中学校ダンス必修化によるダンス市場の変化とビジネスチャンス2012年から中学校の体育でダンスが必修化された。ジュニア世代のダンス市場の変遷に詳しいミズノ株式会社東京本社マーケティング推進専任職の山川岳さんに、その経緯と今後の市場変化について訊いた。

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です